チームメイト募集中!無料体験はこちら

やっぱり主体性

赤ちゃんは主体性のかたまり
主体性は幼少期誰もが持ち合わせている
主体性を削いでいるのは何なのか
主体性を奪っているのは何か
主体性がないのはこちらに理由がある
主体性を大事にと社会は言う

本当に考えなくてはならないのは子どもではなく大人のこちら側

分かっているのに、分かっているのに…。

ついつい評価や管理して扱いやすいロボットにしてしまう…。

そして、ちょっと早く生まれた我々も指示された方が楽だったり…^^;

我々も自ら動きましょう(^^♪
失敗を恐れず
その背中が子どもには伝わるはず!はず、はず…。